2017年6月24日土曜日

【TSR】 保護シュナ『ラン』お預かり日記(25)


二度のレーザー治療に耐えた
ランの左目
状態は徐々に良くなっていますが
まだ顔周りのシャンプーはまだNG

でも最後にトリミングをしたのは
入院前の3月

軽めの入浴をしたり
自分で簡単なカットをしたりと
そんな感じでここ数ヶ月間を
何とか乗り切ってきたのですが
これから暑くなってくるし
来週はちょっとした仕事を
ランにやってもらう予定です
その前に少しでも
すっきりさせてあげたかったので
可能な範囲で構わないから…というで
TSRメンバーのご近所トリマーさんに
ランのプチトリミングをお願いしました


ランはブラシや爪切り等の手入れ中
とてもおとなしくしていてくれます


シャンプーやカットの最中も
暴れたり動き回ったりすることもなく
ウチのエマよりも遥かにお手入れ上手


トリミング中のランの
スタンディングステディネスには定評あり
いつもトリマーさんが褒めてくれます

ということで…



ベースが良いので
ランランはやっぱりかわいいです

一時は真っ白になってしまった目も
プリクラで黒目加工したかのような
きれいな色になりました


本格的なトリミングはもう少し先

でもきっとランは
すっきりさっぱりしたはず


いつもボラトリありがとう

本当に助かっています

預かり担当は我が家ですが
TSRメンバー全員の協力があるからこそ
僕も安心してランを
預からせてもらうことができるのです

ランの幸せな未来は
メンバー全員で模索していきます


トリミング後のランは
楽しげにプレイルームの中を
歩き回っていたいたのですが
ベッドまで戻れず…
床の上で寝ています

でも
しっかりベッドまで戻ることも
かなり増えてきました

トイレも半分外して半分成功

見えているのかいないのか…
わかっているのかいないのか…
知っているのは彼女だけ

見えていてもいなくても
わかっていてもいなくても
ランらしければもうそれで良しです

J.Takagi


TSR - チーム シュナウザー レスキューでは随時メンバーを募集しています
シュナウザーが大好きで、迷えるシュナを一頭でも多く幸せにしてあげたい…そんな思いを持ったメンバーがTSRに集まって、日々シュナの幸せのために活動しています。
TSRの活動には、シュナの一時預かり以外にもいろいろな役割があります。
もしTSRに少しでも興味をお持ちいただけたら気軽にこちらからお問合せください。
是非TSRにご参加ください!

TSRの保護っ子たちは新しい家族との出会いを心待ちにしてます】
TSRのシュナたちは、新しい家族との出会いを心待ちにしながら、毎日預かり担当と生活しています。
みんなかわいい良い子です。
是非一度、TSRの保護っ子たちをご覧になってください。




にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 癒し・ヒーリングへ

2017年6月22日木曜日

【TSR】 保護シュナ『ラン』お預かり日記(24)


ランのお預かり日記
忙しさに感けて
かなり更新をサボってしまいました

約一ヵ月半ぶりの更新となります

ランは毎日元気に過ごしています


現在も視力は戻っていません

視力が戻る可能性は
ゼロではないそうなのですが
今は視力が戻らないことを前提とした
リハビリをみんなで頑張っています

手術した目が完治していないので
エリカラもまだ装着した状態です

おかげさまで
眼圧は安定した状態です

一時期は1日7回3種類
差す必要があった点眼薬も
今は1日3回4種類と
かなり少なくなりました

少しずつですがランの健康状態は
上向きになっています

室内でも自力で動き回るようなって
屋外での歩行練習も楽しそうに
たくさん歩くようになりました

ガリガリだった下半身にも
しっかりと筋肉が作られてきました

僕は視力を失った犬との
生活経験がなかったので
退院直後のランの預かりには
正直いろいろな不安がありました

食事や給水のこと
排泄のこと
散歩のこと
すべて手探りで
我が家でできることを
我が家でやれるやり方でやってきました

最初の一ヶ月は
僕たちも不慣れということもあって
やはりいろいろなことがありました

これを続けていっても大丈夫だろうか…
と思ったりしたのですが
一ヶ月を過ぎると僕たち家族も慣れて
ランの心身の状態も安定してきて
問題なく生活ができるようになりました

まだ完璧ではありませんでが
トイレでの排泄も自分のベッドに戻ることも
自力でできるようになっています

エリカラを卒業できれば
給水も自力でできるようになりそうです

ある日突然両目の視力を失った犬が
目の見えない状態で生活できるようになるには
それなりに時間がかかると言われていますが
退院してからのランを見ていると
犬の持つ順応力というものは
人間の想像をはるかに超えてくるなぁ…
と本当に感心します

ただ
それはたくさんの犬たちの愛情があってこそ
強くそう感じる一ヵ月半でした

我が家の愛犬エマは
常にランを気に掛けてくれています


この二頭
元々相性が良いということもありますが
エリカラを装着したランが突っ込んできても
怒らないでいられるエマがすごいな…と(笑)

普段はそんな事態の発生を
絶対に許さないエマなのですが
相手がランだと何もなかったかのように
静かにスルーしれてくれます

これはランへの愛情があってこそ
成せる業ではないかと思うのです


ランが入院している間
我が家は引越しをしています

引越し先のマンションは
以前にんでいたマンションに比べて
リビングが狭くて段差があります

失明しているランが毎日生活するには
だいぶ危険な環境なので今は僕の保育園で
毎日過ごしてもらっています



犬の保育園には
毎日わんこたちが遊びに来てくれます


なので
最初はランを別部屋かフェンス越しに
隔離しようと考えていました


これはお互いの安全のためです

でも
こんなことも考えました


保育園に来る子達のエリカラ慣らし
ランに協力してもらおうかなぁ…

実際
エリカラを装着している犬を
怖がったり警戒する子はたくさんいます


エリカラ装着犬と一緒にふれあう機会も
そうそうないと思ったので
退院から一週間経過した頃から
プレイルームの奥の隅っこにベッドを置いて
ランにはその場所で一日を
過ごしてもらうようにしたのです


最初はやはりエリカラを装着するランを
警戒する子もいました


でもみんなだんだんと
ベッドの上で横になっているランのところに
来て挨拶してくれるようになりました


ランの動きが少ないということもありますが
ボディコンタクトを取ることもなく
遊びに誘ったりすることもなく
静かに挨拶を交わしてあとはランを
そっとしておいてくれます


ランが立ち上がって動きだしても
みんな無理に遊びに誘うこともなく
穏やかにふれあってくれます


うーん
犬ってわかってるんだなぁ…すごなぁ…
なんて
こういう場面を目の当たりにすると
改めて犬という生き物のすごさを
思い知らされます

人間にはわからないこと
言葉を使えない犬同士は
しっかりと理解しあっているようです

目が見えないといえばこの子
元TSRの保護っ子アルビン


TSRの元保護っ子で
現在はTSRのメンバーさんと一緒に
北海道で生活しています

アルビンも両目が見えません

しかし
両目が見えているかのような
自然で華麗な動きをします

アルビンに会った後
ランはいろいろと変わりました

うまく表現できませんが
アルビンはとても不思議な子です


アルビンに興味がある方は
是非アルビンパパのブログを読んでみてください


ランは目が見えない状態で
そして体の筋肉が落ちて
立つことがやっとの状態で退院しました


でも
今はとても元気です

毎日楽しそうです


目が見えなくても
保育園や公園の広い場所で
歩き回っています


もっといろいろと
時間がかかるのかなぁ…と考えていたのですが
思いの外
短い期間でランは元気を取り戻しています


それはきっと
保育園に来てランと話をしてくれる
わんこたちのおかげです


ランはたくさんの犬たちから
たくさんの良い刺激をもらって
それを自分の力に変えています

僕はドッグトレーナーを生業にしていますが
トレーナーの力だけではどうにもできない
犬のことはたくさんあります

そんな時
犬たちはみんな力を貸してくれるのです

本当にありがたいことです

ランはもっと元気になるはず
新しい家族探しも再開できるはず

ここでたくさん良い報告をできるように
わんこたちの力を借りながら
これからもランのリハビリを
楽しくやっていこうと思っています

ランの日記もできる限りサボらず
安定更新を目標に緩く頑張ります<(_ _)>

J.Takagi


TSR - チーム シュナウザー レスキューでは随時メンバーを募集しています
シュナウザーが大好きで、迷えるシュナを一頭でも多く幸せにしてあげたい…そんな思いを持ったメンバーがTSRに集まって、日々シュナの幸せのために活動しています。
TSRの活動には、シュナの一時預かり以外にもいろいろな役割があります。
もしTSRに少しでも興味をお持ちいただけたら気軽にこちらからお問合せください。
是非TSRにご参加ください!

TSRの保護っ子たちは新しい家族との出会いを心待ちにしてます】
TSRのシュナたちは、新しい家族との出会いを心待ちにしながら、毎日預かり担当と生活しています。
みんなかわいい良い子です。
是非一度、TSRの保護っ子たちをご覧になってください。




にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 癒し・ヒーリングへ