2011年6月12日日曜日

線量測定(2)


半年振りに髪をカットしてもらってすっきりした後、今日もちょっとだけ線量計測してきました。
今日の計測はゲストをお迎えしました。

本日のゲストはこちら!




(昼寝していたところを無理やり起こされて散歩に連れ出されたため、)非常に機嫌が悪そうなミニチュア・シュナウザーのエマちゃん(5歳♀)です。
完全に寝ぼけ眼のエマですが、今日も張り切って行きましょう!


まず最初はこちら。




草加パイパスと毛長川が交差する東京と埼玉の境界線の辺り。
5月24日に計測したときは地上1メートルの高さで0.2μSv/h以上を計測した場所です。

が、今日改めて計測してみると。。。




ここまで下がりました。
5分以上計測しても、0.2μSv/h以上になる事はありませんでした。
やはり同じ場所の線量がずっと高いという事ではないようですね。
ヤツはどこかに移動するようです。


そして次はこちら。




草加パイパスと東武伊勢崎線が交差する辺りです。
5月24日にこの場所で時は、1メートルの高さで0.25μSv/hというこの辺りにしては高めの数値が出ていた場所です。

今日の計測では。。。




うん、ここも下がりましたね。
5分計測しても、0.2μSv/h以上の数値が出る事はありませんでした。
ヤツがどこに消えたのかは気になるところですが。。。
雨でU字溝に流されたか、地中に染み込んでいったか。。。きっとそのどちらかでしょう。


そしてもう一ヶ所。
こんな場所で計測してみました。




原発事故以来あまり足を踏み入れないようにしていた近所の公園です。
この公園はエマがとても気に入っている場所です。
この公園にエマを連れてきてしまったら最後、そこら中の匂いを嗅ぎまくります。
そんな訳でここには来ないようにしていたのです。

では、ちょっと怖いのですが早速計測を。。。

まずこんな場所で。。。




見るからに線量高そうですが。。。公園内に立てられている電灯の柱です。
その周りに生えている草の上30センチの場所で測ってみます。




げ。。。
て、撤収!!
良い子とワンコニャンコはこんな場所に近づいたらいけません!!
やっぱり草の線量は高いなぁ。。。噂どおりです。


こんな結果を見てしまうとすぐにこの場から立ち去りたくなりますが、せっかく来たのでもう一ヶ所こんな場所で恐る恐る計測してみました。




そう、砂場です。
土よりも粗い砂地の場合はどんな事になっているのか、地上20センチほどの位置で計測してみました。




砂地は意外と低いようです。
ちょっと掘り起こして測ってみましたが、このような結果となりました。
表面に落ちたものが既に風で吹き飛ばされたのか、雨で砂場の一番底まで落ちていったのかわかりませんが、土の上に比べたら全然低い値となりました。



砂地で線量を計測している間、近くで遊んでいた小学生の女の子たちがエマの相手をしてくれました。
『ムックだぁっ!!』
とか
『踊って~っ!!』
とか
『なんか喋ってみて!!』
とかいろんな無茶を言われましたが(笑)、エマはなんだか嬉しそうでした。
マルモのおきて様様ですね。
女の子たちに遊んでもらった後のエマはこんな感じに。。。




エマは感情が露骨に顔に出るタイプです(笑)
この記事の最初の画像と比べてみてください。



エマと遊んでくれていた女の子のうちのひとりが、僕が手にしている線量形を見て、
『あ、それって放射能のやつ?』
と聞いて来ました。
『うん、そうだよ。ちょっと砂場を測ってみようと思ってね。』
と答えました。
その後もその子はじぃっと線量計のディスプレを見つめていました。
ああ、この子もきっと放射能の心配をしているんだろうな。。。と思って、
『この砂場は深いところまで掘らなければ大丈夫だと思うけど、地面に草が生えているところとか植木のそばには近寄らないようにね。』
と伝えました。
そうしたら、
『うん、そうする。』
と言って友達のところに戻っていきました。


小学生の女の子が普通にガイガーカウンターを認識できるようになってしまった日本って。。。
こんな子たちがガイガーカウンターなんて知っていたらいけない。
こんな子たちはほんの少しだって原発由来の放射性物質で被爆したらいけない。
そんな事気にせずに勉強したり遊んだりできる世の中じゃなければダメなんだ。
何が起きていも全部他人事だと思っているダメ政府はきっと何もしてくれないだろうから、これからずっと大人たちが考えて行動していかないと。。。
そんな事を改めて考えされられた今回のご近所線量計測でした。



ブログランキング・にほんブログ村へ

*** エマの日記は【エマゴエ】 に引っ越しました! ***

2011年6月11日土曜日

線量計測(1)



自分のブログでこんな事を記事にするのは非常に不本意です。
だけど、こういう状況になってしまったらもう仕方がありません。。。
ということで、今日は雨が上がったところを見計らってちょこっと近所の線量計測に行って来ました。
『こんな場所の線量が高めになるよ。』ということの参考にでもなれば幸いです。


まず、谷塚にある近所のスーパーの駐車場。



この場所全体の線量が高いというわけではありません。
地上から1メートルほどの位置では普通の線量(0.1μsv/h以下)ですが。。。


例えばこういった草が生えている土の上。




こういう場所で、地上から30センチくらいの場所で計測するとこうなります。




現在のこの辺り(谷塚町)では、家の中や外(地上から1メートル)で線量を計測するとMAXで0.16μsv/h以上はいかないので、そういった場所よりも線量が高いという事がわかります。
線量計を地面に置いたらもっと高い数値が出ます。
これは、原発事故の後に降った雨によって地面に染み込んでいったセシウム、もしくはそのセシウムを根から吸い上げた草から放出されている放射線らしいです。
小さなお子さんや犬がこういった場所で遊ぶのは、やはり避けるべきでしょうね。


次にこの様な場所。



東武伊勢崎線の高架下です。
ここは昼間も日が当たらずに、水捌けが非常に悪い場所です。
更に地面よりも下がった位置にあるので、風によって運ばれてきたごみやホコリがとても溜まりやすい場所です。


ここで線量を計測するとこうなります。




これは地上から1メートルの場所で計測した値です。
僕自身があまりこういう場所に長居したくないので短い時間で計測したMAX値になりますが、家の中や地上の他の場所に比べたら明らかに数値が高くなっています。


このまま新たな放射性物質がこの場所に降らなかったとしても、半減期が長いセシウム137と僕らはこの先30年は付き合っていかなければならなくなります。
セシウム137がどれだけ危険なものなのか、地中に染み込んでいったセシウムがどうなるのか、明確な答えを持っている人はきっといないのだろうな。。。って僕は思っています。
何にしてもそうですが、最後の答えは自分で出すしかないのでしょう。
『自分の頭で付いていけるところまで勉強して、自分の行動力でできる範囲のことを惜しまずやる』
いろいろ考えて悩みましたが、僕はそうする事にしました。
とりあえずは、無駄な被爆は避けるようにしたいと思っています。

『どんなに逃げても逃げ切れるほど人生甘くはない。どの道、最後は自分自身と対峙することになる。』
僕はいつもそう考えています。

天気の良い週末があれば、他の気になる場所にまた計測に行こうと思っています。



ブログランキング・にほんブログ村へ

*** エマの日記は【エマゴエ】 に引っ越しました! ***